コンテンツの本文へ移動する
ふりがなをつける
読み上げる
play
stop
mute
max volume
repeat
×
Foreign Language
文字サイズ
小さく
標準
大きく
背景色
白
青
黒
黄
メニュー
MENU
メニュー
防災・安全
防災・安全
暮らし・手続き
暮らし・手続き
子育て・教育
子育て・教育
健康・福祉
健康・福祉
仕事・産業
仕事・産業
観光情報
市政情報
市政情報
手続きナビ
子育てページ
ふるさと納税
移住定住促進ページ
イベント情報
施設を探す
サイト内検索
防災・安全
暮らし・手続き
子育て・教育
健康・福祉
仕事・産業
観光情報
市政情報
ホーム
›
組織から探す
›
南魚沼市消防本部
›
消防庶務課
›
消防団係
消防団係
2025年4月9日
防火標語
2024年8月9日
第75回新潟県消防大会に出場しました
2024年6月14日
消防団員に警防講習を実施しました
2024年4月10日
いざという時に
2023年9月6日
火災・救急等緊急通報は“119番”へ
2023年9月6日
南魚沼市消防本部公式Facebookページ
2023年3月13日
南魚沼市消防団女性消防隊が総務省消防庁の「消防団への理解促進及びイメージ向上を目的とした動画」に出演しました
2022年9月14日
南魚沼市民防災訓練で女性消防隊が活動しました
2022年6月28日
南魚沼市消防団女性消防隊から「非常時持ち出し品リスト」のご案内です。
2022年5月9日
イオン六日町店のイベントに参加しました。
2022年3月3日
火災などの災害状況
2022年2月28日
消防団員募集中
2022年2月2日
住宅用火災警報器を設置しましょう
2021年11月11日
消防団協力事業所
2021年11月11日
株式会社セイタンが新潟県消防表彰を受賞しました。
2021年11月10日
hakkai株式会社が新潟県消防表彰を受賞しました。
2021年5月24日
消防団の概要
2021年2月17日
消防団関係様式
2020年11月4日
女性消防団員も頑張っています
2020年10月21日
にいがた消防団員サポート制度
2020年10月21日
全国女性消防操法大会出場激励会を開催しました。
2020年10月21日
女性消防隊がポンプ操法を披露しました
2020年10月21日
女性消防隊が全国大会に出場しました。
2020年10月21日
女性消防隊活動記録
2020年10月21日
山形県中山町消防団女性消防隊と交流会を行いました
2020年10月21日
新潟県消防大会操法競技会で6位入賞しました
2020年10月21日
消防団員募集中
2020年10月21日
第3回新潟県女性消防団員活性化大会糸魚川大会に参加しました。
2020年10月21日
糸魚川市消防団女性分団との交流会が行われました
2020年10月21日
訓練成果を披露しました