コンテンツの本文へ移動する
南魚沼市
ふりがなをつける 読み上げる
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
背景色
ホーム健康・福祉健康・医療各種計画計画策定に伴う「健康づくりに関するアンケート」「歯や口の生活習慣についてのアンケート」の調査結果をお知らせします
ホーム市政情報市の計画・施策保健・医療・福祉関連の計画計画策定に伴う「健康づくりに関するアンケート」「歯や口の生活習慣についてのアンケート」の調査結果をお知らせします
ホームニュース&トピックス新着情報計画策定に伴う「健康づくりに関するアンケート」「歯や口の生活習慣についてのアンケート」の調査結果をお知らせします
ホームニュース&トピックスピックアップ情報計画策定に伴う「健康づくりに関するアンケート」「歯や口の生活習慣についてのアンケート」の調査結果をお知らせします

計画策定に伴う「健康づくりに関するアンケート」「歯や口の生活習慣についてのアンケート」の調査結果をお知らせします

掲載日:令和7年4月1日

計画策定に伴う「健康づくりに関するアンケート」「歯や口の生活習慣に関するアンケート」の調査結果を公表します

南魚沼市では令和7年度に「南魚沼市いきいき市民健康づくり計画・南魚沼市健康まちづくり食育推進計画」「南魚沼市歯科保健計画」「南魚沼市自殺対策計画」の4つの計画の計画期間が終わることから、令和8年度を初年度とする次期計画をすべて一体的に策定することとし、市民のからだとこころの健康づくりに取り組んでいきます。

次期計画を策定するにあたり、市民の皆様の健康状態や生活習慣等に関する意識等を把握し、今後、市が取り組むべき施策の参考資料とするために「健康づくりに関するアンケート」を令和6年9月に、「歯や口の生活習慣についてのアンケート」を令和6年10月に実施しました。

そのアンケートの調査結果がまとまりましたので、お知らせします。

ご協力いただきありがとうございました。いただいた意見や考えは、今後の市政運営及び計画策定に活用させていただきます。

調査概要「健康づくりに関するアンケート」

  1. 調査対象 18歳以上の市民3,000人
  2. 調査方法 郵送による配布、郵送または窓口で回収
  3. 実施時期 令和6年9月4日から令和6年10月11日
  4. 回収率 37.9パーセント(1,137件)
  5. アンケート調査票
  6. 調査結果

5.アンケート調査票について:健康づくりに関するアンケート調査票 (PDF 1.53MB)

6.調査結果について:健康づくりに関するアンケート 調査結果(概要版) (PDF 1.54MB)

調査概要「歯や口の生活習慣についてのアンケート」

  1. 調査対象 保育園児の保護者117人、小学生の保護者473人、中学生385人(いずれも市内)
  2. 調査方法 各施設を通じての配布及び回収
  3. 実施時期 令和6年10月
  4. 回収率 94.0パーセント(1,471件)
  5. アンケート調査票
  6. 調査結果

5.アンケート調査票について:

6.調査結果について:歯や口の生活習慣に関するアンケート調査結果 (PDF 1.71MB)

カテゴリー