コンテンツの本文へ移動する
ふりがなをつける
読み上げる
Foreign Language
文字サイズ
小さく
標準
大きく
背景色
白
青
黒
黄
メニュー
MENU
メニュー
防災・安全
防災・安全
暮らし・手続き
暮らし・手続き
子育て・教育
子育て・教育
健康・福祉
健康・福祉
仕事・産業
仕事・産業
観光情報
観光情報
市政情報
市政情報
手続きナビ
子育てページ
ふるさと納税
移住定住促進ページ
イベント情報
施設を探す
サイト内検索
防災・安全
暮らし・手続き
子育て・教育
健康・福祉
仕事・産業
観光情報
市政情報
ホーム
›
ニュース&トピックス
›
新着情報
新着情報
2022年5月29日
令和4年5月29日執行 新潟県知事選挙 投票状況(20時00分確定)
2022年5月29日
令和4年5月29日執行 新潟県知事選挙 期日前投票の状況
2022年5月27日
定例記者会見 令和4年5月27日
2022年5月26日
令和4年5月の電子入札 公告情報
2022年5月25日
市長の活動フォトレポート 令和4年5月
2022年5月23日
令和4年度 信濃川・魚野川総合水防演習リハーサルに参加しました。
2022年5月23日
消防ポンプの講習会を実施しました。
2022年5月20日
主な寄せられた声(令和3年度)
2022年5月19日
南魚沼市国土強靭化地域計画
2022年5月19日
市道片田八箇線における鎌倉沢川橋2の重量制限に関するお知らせ
2022年5月15日
市報 令和4年5月15日号
2022年5月11日
行政改革大綱とは
2022年5月9日
イオン六日町店のイベントに参加しました。
2022年5月9日
令和3年度成人式を開催しました
2022年5月6日
女性消防隊の訓練を実施しました。
2022年5月6日
田中友理恵選手のオリンピック報告会を行いました
2022年5月2日
市長の活動フォトレポート 令和4年4月
2022年5月2日
市長の主な行動内容(令和4年4月)
2022年5月1日
令和4・5年度制限付き一般競争入札参加資格要件
2022年5月1日
令和4・5年度入札参加資格者名簿(建設工事・建設コンサルタント等業務)
2022年4月28日
南魚沼市地下水の採取に関する条例の一部改正(案)のパブリックコメントの結果
2022年4月28日
令和4年4月の電子入札 公告情報
2022年4月27日
令和4年4月の入札結果
2022年4月27日
令和4年度南魚沼市消防団春季消防演習が行われました。
2022年4月25日
田中友理恵選手が市役所を表敬訪問しました
2022年4月22日
定例記者会見 令和4年4月22日
2022年4月15日
令和4年度行政区長会を開催しました(市長による施策紹介の動画があります)
2022年4月15日
市報 令和4年4月15日号
2022年4月14日
石打小学校の開校式・入学式を行いました
2022年4月14日
成人式メッセージハガキの贈呈式が行われました
2022年4月12日
令和4年3月定例会議決結果
2022年4月12日
令和4年4月の積雪情報
2022年4月7日
令和4年4月の紙入札 公告情報
2022年4月6日
令和4年度の公共工事などの発注予定
2022年4月1日
高齢者福祉施設などへ入所する人にPCR検査費用を助成します
2022年4月1日
令和4年度南魚沼地域ふるさと基金事業
2022年3月31日
市長の主な行動内容(令和4年3月)
2022年3月31日
令和4年3月地下水位
2022年3月31日
令和4年3月の積雪情報
2022年3月31日
市長の活動フォトレポート 令和4年3月
2022年3月30日
令和4年3月の入札結果
2022年3月23日
南魚沼市消防本部に勤務する消防職員が新型コロナウィルスに感染したことが判明しました。
2022年3月15日
市報 令和4年3月15日号
2022年3月10日
南魚沼市議会各種委員会名簿
2022年3月10日
ロシアによるウクライナへの侵略に断固抗議する決議を行いました
2022年3月10日
令和4年3月の紙入札 公告情報
2022年3月8日
NET119(ネット119)緊急通報システム
2022年3月7日
メールによる災害情報などの配信
2022年3月4日
「にっぽんの宝物」JAPANグランプリにてグランドグランプリほか各賞を受賞した市内事業者が市長を訪問しました
2022年3月4日
市役所職員などを名乗る詐欺電話に注意
2022年3月3日
令和4年3月定例会一般質問
2022年3月2日
可燃ごみ処理施設・不燃ごみ処理施設の広告看板募集
2022年3月1日
市内事業者が「にっぽんの宝物」JAPANグランプリでグランドグランプリほか各賞を受賞しました
2022年2月28日
市長の活動フォトレポート 令和4年2月
2022年2月28日
令和4年2月の電子入札 公告情報
2022年2月28日
令和4年2月の積雪情報
2022年2月24日
令和4年2月の入札結果
2022年2月22日
南魚沼市医療対策推進本部
2022年2月18日
令和4年3月南魚沼市議会定例会日程
2022年2月1日
令和3年度議会だより
2021年11月11日
株式会社セイタンが新潟県消防表彰を受賞しました。
2021年11月10日
hakkai株式会社が新潟県消防表彰を受賞しました。
2021年11月5日
水難救助訓練を実施しました
2021年10月26日
秋季消防演習を実施しました。
2021年10月20日
令和5年度の学童保育クラブ入所申込み
2021年10月15日
令和5年度水質検査計画の公表
2021年10月13日
南魚沼市ふるさと納税特設ページ
2021年10月9日
集団救急事故対応訓練を実施しました。
2021年9月30日
全国消防カードの配布について
2021年9月17日
ふるさと納税月次速報
2021年9月10日
第37回新潟県消防救助技術大会が開催されました
2021年9月10日
第43回新潟県消防職員意見発表会が開催されました
2021年9月7日
地域コミュニティ活性化事業とは
2021年8月20日
解体前の建物を使用し消防訓練を実施しました
2021年8月10日
【日本一過酷なレースに出場中】
2021年7月14日
住宅火災から命を守るために
2021年6月28日
県消防防災航空隊との合同訓練
2021年6月4日
TERAKOYA TV(南魚沼市の情報発信チャンネル)
2021年1月4日
ガス機器の適正な維持管理をお願いします
2021年1月4日
「飛沫防止用シートの火災」にご注意ください
2020年11月24日
消火器の悪質な訪問販売にご注意ください
2020年11月6日
消毒用アルコールの取扱いにご注意ください
2020年11月6日
ガソリン携行缶への詰め替えによる販売方法が替わりました
2020年10月21日
全国女性消防操法大会出場激励会を開催しました。
2020年10月21日
新潟県消防大会操法競技会で6位入賞しました
2020年10月21日
消防出初式を開催しました。
2020年10月21日
第3回新潟県女性消防団員活性化大会糸魚川大会に参加しました。
2020年10月21日
糸魚川市消防団女性分団との交流会が行われました
2020年10月21日
訓練成果を披露しました
2020年10月21日
防火パレードを実施しました。
2020年10月13日
全ての飲食店に消火器の設置と点検が義務化されました
2020年9月25日
南魚沼市ふるさと応援隊会員を募集しています
2020年9月23日
オンラインによる移住セミナーを開催しました
2020年9月11日
住宅用火災警報器の取付けを行います
2020年8月12日
小学生向け 火災予防ちらし
2020年6月1日
空き家等活用のための家財道具等処分支援事業補助金の申請受付を開始します
2020年5月21日
2019移住コンシェルジュ事業 「雪ふるまち 南魚沼市」を㏚
2020年5月13日
「国立健康・栄養研究所との研究連携に関する包括協定」を締結しました
2020年5月13日
令和3年クラウドファンディング実施しました
2019年9月24日
南魚沼市消防本部公式フェイスブックページを開設しました
«
前のページ
1
2
3
4
5
次のページ
»