コンテンツの本文へ移動する
南魚沼市
ふりがなをつける 読み上げる
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
背景色

建築確認申請

掲載日:令和7年4月1日更新

建築確認申請

建築物、建築設備、工作物の建築、設置、築造を行う場合は、その計画が建築基準法に適合しているか建築主事の確認が必要です。

南魚沼市では、建築確認申請は市を経由し、新潟県南魚沼地域振興局地域整備部建築課の建築主事が審査を行います。

事前調査

建築確認申請前に、次の調査事項をご確認ください。

建築確認申請 事前調査事項 (PDF 437KB)

(参考)
南魚沼地域屋根雪に関する指導要綱
南魚沼市宅地開発指導要綱
南魚沼都市計画観光地区建築条例
南魚沼市中高層建築物の建築に関する指導要綱

確認申請書の提出

提出部数

  • 確認申請書:3部(消防同意が必要な場合は4部)
  • 建築工事届:1部
  • 建築計画概要書:1部

手数料

手数料の額は、新潟県南魚沼地域振興局地域整備部建築課にご確認ください。
手数料は、確認申請書の提出前に、新潟県南魚沼地域振興局地域整備部窓口または新潟県電子申請システム等で事前納付してください。

新潟県南魚沼地域振興局地域整備部建築課

提出先

都市計画課(南魚沼市役所本庁舎3階)

民間指定確認検査機関から建築確認を受ける場合

民間指定確認検査機関で建築確認申請を行う場合は、現地調査書が必要です。
現地調査書は、都市計画課の確認印が必要です。

都市計画の地域地区、敷地に接する道路のほか、屋根雪の処理方法についても確認します。
現地調査書は、配置図、平面図、立面図を添付のうえ、都市計画課に1部提出してください。

カテゴリー