新潟県外からの移住者に対し、南魚沼市内に賃貸住宅を契約して居住する際の家賃を補助する制度です。
対象
以下のすべてに該当する必要があります。
- 新潟県外からの移住者
- 新潟県内の企業などに就職した人(注意1)、または新潟県内に新たに事業所等を開業した個人事業主、またはテレワーク勤務者(雇用先からの命令ではなく自己の意思により移住した場合で、住民登録の日から1年以上継続して勤務が見込まれる者に限る)
- 南魚沼市内の賃貸住宅(注意2)に居住し、賃貸借契約に基づき家賃を支払っている人
- 世帯全員が南魚沼市、前住所地の市税等を完納している人
注意1:公務員は対象外。また、フルタイム勤務で期間の定めのない労働契約でない場合は対象外
注意2:勤務する企業の社宅、事業所の寮と市営住宅などの公共的な住宅、2親等以内の親族が経営する賃貸住宅は対象外
補助金の金額
以下のいずれか低いほうの金額を交付します。
- 家賃の金額から住宅手当等を除いた額の2分の1の額(1,000円未満切り捨て)
- 1万円(南魚沼市立地適正化計画に定める居住誘導区域内に居住する場合は1万5,000円)
補助金の交付対象期間
交付決定後、最初に家賃を支払った月から12か月間を交付対象とします。
交付申請期間
南魚沼市に住民登録をした日から180日以内に申請が必要です。