コンテンツの本文へ移動する
ふりがなをつける
読み上げる
Foreign Language
文字サイズ
小さく
標準
大きく
背景色
白
青
黒
黄
メニュー
MENU
メニュー
防災・安全
防災・安全
暮らし・手続き
暮らし・手続き
子育て・教育
子育て・教育
健康・福祉
健康・福祉
仕事・産業
仕事・産業
観光情報
市政情報
市政情報
手続きナビ
子育てページ
ふるさと納税
移住定住促進ページ
イベント情報
施設を探す
サイト内検索
防災・安全
暮らし・手続き
子育て・教育
健康・福祉
仕事・産業
観光情報
市政情報
ホーム
›
記事
記事
2017年1月17日
威風堂々と登川のうえを泳ぐ鯉のぼり
2017年1月17日
安全パトロールが実施されました
2017年1月17日
寺尾七尊観世音裸押合祭が開催されました
2017年1月17日
小学校スキー授業事前講習会が開催されました
2017年1月17日
小野塚彩那選手が井口市長にワールドカップ総合優勝を報告
2017年1月17日
小野塚彩那選手が新潟県体育協会「スポーツ栄光賞」を受賞
2017年1月17日
市内観光名所の絵入りはがきと第30回浦佐温泉耐久山岳マラソン大会・健康歩こう大会のフレーム切手の贈呈式が行われました
2017年1月17日
平成28年度 南魚沼市優良工事・優秀技術者表彰式を開催しました
2017年1月17日
平成28年度 南魚沼市除雪車出動式が開催されました
2017年1月17日
平成28年度 成人式を開催しました
2017年1月17日
平成28年度南魚沼市総合防災訓練を実施しました
2017年1月17日
新たな地域おこし協力隊員が誕生しました
2017年1月17日
新任の交通指導員が自転車安全教育指導員認定講習会に参加しました
2017年1月17日
新春初市が開催されました
2017年1月17日
新潟県警察「ゆきつばき号」が塩沢保育園に来園
2017年1月17日
旧大和町埋設 タイムカプセルの掘り出しと開封式典を行いました
2017年1月17日
東北電力株式会社 魚沼営業所がLED防犯灯を寄贈
2017年1月17日
林茂男市長が初登庁しました
2017年1月17日
株式会社サラダコスモ・南田中区・中区と工場立地に関する基本協定の調印式を行いました
2017年1月17日
沖縄の友だちに「雪だるま」を宅配
2017年1月17日
浦佐毘沙門堂裸押合大祭が行われました
2017年1月17日
秋季連合消防演習を実施しました
2017年1月17日
第11回塩沢一周駅伝が開催されました
2017年1月17日
第12回南魚沼市ナイトウォークを開催しました
2017年1月17日
第12回南魚沼市縦断駅伝大会を開催しました
2017年1月17日
第28回塩沢ジャンプ大会を開催しました
2017年1月17日
第30回浦佐温泉耐久山岳マラソン大会・健康歩こう大会が開催されました
2017年1月17日
第32回しおざわ雪譜まつりが開催されました
2017年1月17日
第3回南魚沼グルメライドが開催されました
2017年1月17日
第49回南魚沼美術展覧会を開催しています
2017年1月17日
第50回JBCF 東日本ロードクラシック南魚沼大会が開催されました
2017年1月17日
第5回 しおざわ秋の収穫祭を開催しました
2017年1月17日
第5回南魚沼コシヒカリRUN in 石打が開催されました
2017年1月17日
第66回南魚沼市雪まつりが開催されました
2017年1月17日
第66回南魚沼市雪まつりの安全祈願祭が行われました
2017年1月17日
第6回スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム・新潟が開催されました
2017年1月17日
第7回南魚沼グルメマラソンが開催されました
2017年1月17日
第9回登川清流ジョギング大会が開催されました
2017年1月17日
第二上田小学校で小学生交流派遣発表の予行練習を行いました
2017年1月17日
第二上田小学校と和歌山県みなべ町立岩代小学校が交流事業を行いました
2017年1月17日
総合支援学校で交通安全教室を実施しました
2017年1月17日
総合支援学校の児童・生徒が市役所を訪れ、井口市長のお別れ会を開催しました
2017年1月17日
越後上布体験講座と雪さらし体験講座が開催されました
2017年1月17日
鈴木Q太郎さんが総合支援学校を表敬訪問
2017年1月17日
鈴木牧之記念館で夏休みナットク体験が開催されました
2017年1月17日
関智晴さん〔関〕が第18回米・食味分析鑑定コンクール国際大会の若手農業経営者(男性)部門で金賞を受賞
2017年1月17日
雪見展が開催されました
2017年1月17日
飲酒運転を防止するために飲食店訪問を行いました
2017年1月17日
養護老人ホーム魚沼荘の改築工事竣工と創立60周年記念式典を行いました
2017年1月17日
高村良一さん〔大里〕が新嘗祭(にいなめさい)献穀献納式で粟を献納しました
2017年1月17日
魚沼地域定住自立圏形成協定を締結しました
2017年1月10日
事業ごみの種類
2016年12月31日
平成28年12月の積雪情報
2016年12月31日
市長の活動フォトレポート 平成28年12月
2016年12月2日
国土利用計画(南魚沼市計画)
2016年12月1日
施工体制台帳の作成・提出が義務化されました
2016年11月30日
市長の活動フォトレポート 平成28年11月
2016年11月14日
インターネット選挙運動の解禁に関する情報
2016年11月11日
ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物の処理
2016年11月10日
溶融スラグの品質および利用方針
2016年10月20日
農業委員会総会
2016年10月19日
写真で振り返る~南魚沼市10年のあゆみ~
2016年10月19日
南魚沼市の市章・花・木
2016年10月19日
南魚沼市歌「時代新たに」
2016年10月19日
南魚沼市民憲章
2016年10月1日
平成27年度決算
2016年9月7日
在外投票
2016年8月23日
新潟ふれ愛プラザ
2016年8月23日
障がい者団体
2016年8月23日
NHK放送受信料の減免
2016年8月23日
所得税、住民税(市・県民税)の障がい者控除
2016年8月23日
相続税・贈与税などの障がい者控除
2016年8月23日
障がい者の携帯電話料金の割引
2016年8月23日
障がい者への有料道路料金割引
2016年8月23日
障がい者への路線バスの運賃割引
2016年8月23日
タクシー利用券の交付
2016年8月23日
心身障がい者扶養共済
2016年8月23日
身体障がい者の運転免許取得費助成
2016年8月23日
障がい者施設通所交通費助成
2016年8月23日
更生医療
2016年8月23日
育成医療
2016年8月2日
魚沼地域定住自立圏共生ビジョン基本計画(案)パブリックコメント結果
2016年6月24日
南魚沼郡市小中学校美術展 開催中
2016年6月20日
平成27年度第2回 総合教育会議を開催しました
2016年6月20日
平成27年度第1回 総合教育会議を開催しました
2016年6月14日
障がい福祉サービス
2016年6月13日
地域生活支援事業
2016年6月7日
学校田で手植えによる田植えが行われました
2016年6月7日
学校田で田植えが行われました
2016年5月30日
マイナンバー制度とは
2016年5月18日
南魚沼地域広域計画協議会
2016年5月9日
決算カード
2016年4月28日
南魚沼アジア交流会
2016年4月28日
南魚沼市日韓友好協議会
2016年4月28日
うおぬま国際交流協会(夢っくす)
2016年4月28日
ホワイトピア国際交流協会
2016年4月28日
塩沢ニュージーランド友好協会
2016年4月28日
SFC(スノー・フレークス・クラブ)
2016年4月27日
南魚沼市表彰条例に基づく表彰(有功表彰)関連様式
2016年4月21日
高額医療合算介護(介護予防)サービス費
«
前のページ
...
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
次のページ
»