コンテンツの本文へ移動する
ふりがなをつける
読み上げる
Foreign Language
文字サイズ
小さく
標準
大きく
背景色
白
青
黒
黄
メニュー
MENU
メニュー
防災・安全
防災・安全
暮らし・手続き
暮らし・手続き
子育て・教育
子育て・教育
健康・福祉
健康・福祉
仕事・産業
仕事・産業
観光情報
観光情報
市政情報
市政情報
手続きナビ
子育てページ
ふるさと納税
移住定住促進ページ
イベント情報
施設を探す
サイト内検索
防災・安全
暮らし・手続き
子育て・教育
健康・福祉
仕事・産業
観光情報
市政情報
ホーム
›
組織から探す
›
市民生活部
›
廃棄物対策課
›
廃棄物対策係
廃棄物対策係
2025年4月22日
家庭ごみの分け方・出し方ガイドブック(六日町・塩沢地域)
2025年4月10日
おいしい食べきり運動
2025年4月1日
Household garbage collection calendar in English(ごみカレンダー英語版)
2025年4月1日
廃天ぷら油の回収
2025年3月28日
家庭ごみ収集カレンダー「令和7年版」
2025年3月1日
一般廃棄物処理業許可業者
2025年2月3日
【六日町・塩沢地域】3月9日(日曜日)に可燃ごみ処理施設の受け入れを休止します
2024年12月10日
古着・古布の回収
2024年6月24日
資源物回収事業補助金制度
2024年4月3日
南魚沼市環境衛生センターFacebook(フェイスブック)ページ
2022年4月1日
浄化槽清掃業許可業者
2021年12月24日
「おいしい食べきり運動」協力店のご紹介
2021年11月12日
ごみ収集車・ごみ処理場での火災防止のために分別の徹底にご協力ください
2021年11月11日
事業ごみのガイドブック
2021年10月15日
ごみ減量化・資源化協力店登録制度
2021年8月10日
ごみの直接搬入(大和地域)
2021年6月29日
処理できないごみ(大和地域)
2021年6月29日
古紙類(大和地域)
2021年6月29日
大型ごみ(大和地域)
2021年6月29日
燃やせないごみ(大和地域)
2021年6月28日
燃やせるごみ(大和地域)
2021年6月28日
家庭ごみの分け方・出し方ガイドブック(大和地域英語版)
2021年6月10日
家庭用生ごみ処理機購入費補助制度
2021年5月25日
古紙類(六日町・塩沢地域)
2021年5月24日
家庭ごみの分け方・出し方(六日町・塩沢地域)
2021年4月9日
容器包装プラスチック(大和地域)
2021年4月9日
ごみの直接搬入(六日町・塩沢地域)
2021年4月2日
家電4品目・パソコンの処分(大和地域)
2021年4月2日
家庭ごみの分け方・出し方ガイドブック(大和地域)
2021年4月1日
珪藻土バスマット、コースター、消臭・調湿材など石綿(アスベスト)が含まれる可能性がある製品を製造事業者等が回収しています
2021年4月1日
廃棄物処理手数料徴収事務の委託
2021年3月29日
南魚沼市一般廃棄物処理実施計画
2021年3月23日
一斉清掃・環境浄化の日
2021年3月23日
使用済み小型家電・パソコンの宅配便回収
2021年3月23日
南魚沼市災害廃棄物処理計画
2021年1月18日
し尿くみ取りを依頼するときは
2020年12月16日
家庭ごみの分け方・出し方(大和地域)
2020年9月14日
処理できないごみ(六日町・塩沢地域)
2020年4月1日
家庭ごみの分け方・出し方ガイドブック(六日町・塩沢地域英語版)
2020年3月19日
事業ごみの処理
2020年3月19日
不用食器の回収
2020年3月19日
粗大ごみ(六日町・塩沢地域)
2020年3月19日
容器包装ごみ(六日町・塩沢地域)
2020年3月19日
家電4品目・パソコンの処分(六日町・塩沢地域)
2020年3月19日
不燃ごみ(六日町・塩沢地域)
2020年3月19日
ボランティア清掃活動
2020年3月19日
もえるごみ(六日町・塩沢地域)
2020年2月17日
携帯電話・スマートフォンの回収
2019年11月11日
不法投棄の防止
2019年11月11日
南魚沼市一般廃棄物処理基本計画
2019年11月11日
家庭ごみ分別辞典
2019年11月11日
循環型社会形成推進地域計画
2019年11月11日
野焼きによる火災が多発しています
2019年11月11日
野焼きは禁止されています
2018年12月3日
仮設トイレのし尿くみ取りを依頼するときは
2018年12月3日
浄化槽清掃を依頼するときは
2017年1月10日
事業ごみの種類
2016年11月11日
ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物の処理