例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
南魚沼市統合給食センター整備検討委員会設置要綱 | ◆令和4年9月29日 | 教育委員会訓令第6号 |
南魚沼市道路位置指定に関する指導要綱 | ◆平成22年3月1日 | 告示第18号 |
南魚沼市道路工事承認規則 | ◆平成16年11月1日 | 規則第117号 |
南魚沼市道路占用規則 | ◆平成16年11月1日 | 規則第116号 |
南魚沼市道路占用料徴収条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第159号 |
南魚沼市道路の構造の技術的基準等を定める条例 | ◆平成25年3月19日 | 条例第15号 |
南魚沼市道路の構造の技術的基準等を定める条例施行規則 | ◆平成25年3月19日 | 規則第6号 |
南魚沼市督促手数料及び延滞金徴収条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第61号 |
南魚沼市特定環境保全公共下水道事業等分担金条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第167号 |
南魚沼市特定環境保全公共下水道事業等分担金条例施行規程 | ◆平成31年4月1日 | 上下水道部管理規程第8号 |
南魚沼市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 | ◆平成27年3月26日 | 条例第14号 |
南魚沼市特定個人情報の取扱いに関する管理規程 | ◆平成27年12月28日 | 訓令第31号 |
南魚沼市特別顧問の設置に関する規則 | ◆令和元年5月27日 | 規則第3号 |
南魚沼市特別支援学校高等部生徒就学費交付要綱 | ◆平成27年3月31日 | 教育委員会告示第5号 |
南魚沼市特別職の職員の給与等に関する条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第44号 |
南魚沼市特別職報酬等審議会条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第43号 |
南魚沼市特別定額給付金給付事業実施要綱 | ◆令和2年4月30日 | 告示第126号 |
南魚沼市特別融資制度推進会議要領 | ◆平成19年9月28日 | 告示第213号 |
南魚沼都市計画観光地区建築条例 | ◆平成17年9月30日 | 条例第126号 |
南魚沼市都市計画下水道事業受益者負担に関する条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第173号 |
南魚沼市都市計画下水道事業受益者負担に関する条例施行規程 | ◆平成31年4月1日 | 上下水道部管理規程第7号 |
南魚沼市都市計画公聴会規則 | ◆平成16年11月1日 | 規則第110号 |
南魚沼市都市計画審議会条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第152号 |
南魚沼市都市計画法施行細則 | ◆平成16年11月1日 | 規則第113号 |
南魚沼市都市公園条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第153号 |
南魚沼市都市公園条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 規則第111号 |
南魚沼市都市公園に係る移動等円滑化のために必要な特定公園施設の設置に関する基準を定める条例 | ◆平成25年3月19日 | 条例第12号 |
南魚沼市図書館雑誌スポンサー制度実施要綱 | ◆平成26年3月31日 | 教育委員会告示第5号 |
南魚沼市図書館条例 | ◆平成25年9月25日 | 条例第34号 |
南魚沼市図書館条例施行規則 | ◆平成18年3月31日 | 教育委員会規則第1号 |
南魚沼市図書館読書通帳交付事業実施要綱 | ◆令和2年3月30日 | 教育委員会告示第10号 |
南魚沼市土地開発調整会議要綱 | ◆平成16年11月1日 | 訓令第44号 |
南魚沼市土地改良区農業用施設落雷災害復旧事業補助金交付要綱 | ◆平成30年11月30日 | 告示第237号 |
南魚沼市営土地改良事業の換地清算金取扱規則 | ◆平成26年3月28日 | 規則第10号 |
南魚沼市土地譲渡益重課制度及び長期譲渡所得課税の特例制度に係る優良宅地及び優良住宅認定事務施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 規則第120号 |
南魚沼市土木・建築工事監督規程 | ◆平成18年3月27日 | 訓令第6号 |
南魚沼市トミオカホワイト美術館条例 | ◆平成23年3月23日 | 条例第10号 |
南魚沼市トミオカホワイト美術館条例施行規則 | ◆平成23年3月28日 | 教育委員会規則第7号 |
南魚沼市トレーニングセンター条例 | ◆平成17年12月28日 | 条例第150号 |
南魚沼市トレーニングセンター条例施行規則 | ◆平成18年3月31日 | 教育委員会規則第15号 |
内容現在 令和6年12月20日